BODY&SOULとは

「夏こそ薬膳火鍋を食す!」~体調・体質別効果的な薬膳火鍋の選び方~

リンク

 

main

 

毎日、記録的な暑さが続いています。もうすでにバテバテで、週末はゆっくり体を休めた いと思っている方も多いのではないでしょうか?

 

23888282

 

そんな時にお勧めしたいのが「薬膳火鍋」です。
鍋は冬に食べるというイメージがありますが、火鍋に含まれる栄養素は夏の食欲回復や栄 養補給にピッタリ。さらに、暑い時に火鍋を食べることで、汗とともにデトックス効果も 期待できる料理なのです。

 

中国でよく目にする「火鍋」とは四川地方で広く食されている鍋料理のひとつで、「鴛鴦 (ユエンヤン)」と呼ばれる中央に仕切りがあるのが特徴です。白湯(パイタン)と呼ばれる 鶏などからダシをとったスープと、唐辛子や山椒など調味料を沢山入れた辛い味付けの紅 湯の麻辣(マーラー)スープの 2 種類形式。

 

741026_s

 

この 2 種類のスープには多くの漢方食材が入っていて、まさに「飲む薬」! どんな漢方薬膳食材が、スープの中に入っているのでしょうか?少し勉強してみましょ う!

 

 

 

スープに使われる効能別漢方薬膳食材たち

 

22274582

 

(イメージ:一部)

 

截屏2023-07-17 下午1.21.29

 

こんなにもたくさんの効能が期待できるなんて、火鍋のスープはまさに魔法のスープ! 汗をかきやすい夏にこそ薬膳火鍋を食べて代謝をアップさせ、疲労回復を図り、体の不調 を吹き飛ばしましょう!!

 

 

 

スープ × 具材バリエーションで、今の自分にぴったりの最強薬膳鍋を 選ぼう!

 

❶【こんな症状の人へ】

 2053405

睡眠不足で、イライラする。体がだるくて、肩こりや頭痛がする方
熱帯夜で不眠が続くと自律神経の働きが弱ってしまいます。それは肝が弱っている証拠で す。

 

お勧めの薬膳鍋

 

嘆

 

(スープ)白湯スープ

(お勧めの具材)ホウレンソウや小松菜などの青菜や、しじみやあさり、鶏レバー、肝機 能を向上してくれる、青色の食材や酸っぱいものを食べましょう。

※鶏レバーは肝機能を整え、高めてくれ、また、眼精疲労にも効果的な食材です。

(お勧めの漢方具材)自律神経を整える働きをしてくれるナツメ。リラックス効果のある 桂皮。神経疲労を和らげてくれるクコの実は、スープだけではなく、その実も食べるとい いでしょう。

 

❷【こんな症状の人へ】

  AC_健康048

血圧が高い。運動もしていないのに汗が出る。すぐにのどが渇く。動悸や息切れがする。 体温調節がうまくいかない方。

夏は、陰陽五行説での「心」が弱くなってしまいがちです。字の通り、全身に血液を巡ら せる器官ですから、そこが弱ってしまうと、循環機能だけでなく、思考にも影響がおよび、 様々な不調を招きます。

 

お勧めの薬膳鍋
‡A

 

 (スープ)酸辣湯スープ

(お勧めの具材)トマト、ゴーヤ、パセリ、春菊、牛肉。赤い食材や苦いものは、弱った 心の働きを戻してくれます。

※血を補う牛肉も一緒に摂ることで、体の隅々まで血が巡り、 頭もシャキッとします。

(お勧めの漢方具材)黒酢と辛みのある唐辛子の入った酸辣湯は血の巡りをよくしてくれ ますし、龍眼は血を補う働きもしてくれますので、ぜひ殻を割って、中の実まで食べてく ださい。

 

❸【こんな症状の人へ】

 22193222

食欲がなく、痩せてしまう。手足がむくむ。いつも頭が重く、疲れている方
胃や脾臓が弱まると、免疫力が低下し、せっかくの食材のパワーをうまく取り込むことが できなくなってしまいます。

 

お勧めの薬膳鍋

 

‡B

 

(スープ)白湯スープ

(お勧めの具材)かぼちゃ、さつまいも、キャベツ、ラム肉。低下した胃や脾臓の働きを 向上してくれるのは、黄色いものや甘い食材です。

※ラム肉を食べることで、冷えた消化 器が温まり、しっかりと食材のパワーを消化・吸収を促してくれます。

(お勧めの漢方具材)白湯に含まれるしょうがは、胃のむかつきを抑え血行を良くしてく れますし、ビャクズクや党参が消化を促進、消化不良を改善してくれます。

 

❹【こんな症状の人へ】

 787850

 

肌や髪が乾燥し荒れる。鼻炎や気管支炎など、呼吸器系疾患のある方

呼吸にまつわる不調は、肺の弱まりから起こります。また肺は全身に水を巡らせる働きが あるため、機能が低下すると乾燥を引き起こします。

 

お勧めの薬膳鍋

 

‡C

 

(スープ)麻辣湯スープ

(お勧めの具材)玉ねぎ、れんこん、きのこ、大根、白ネギ、玄米、豚肉。辛いものや白 い食材は、肺を元気に導いてくれます。キノコ類やマコモダケは、食物繊維が豊富なので 大腸の動きを活発にしてくれますし、白きくらげは免疫力アップや、肌や髪に潤いをあた えてくれる美肌食材でもあるので、特におすすめです。

※豚肉は乾燥からくる胃腸の不調や咳を抑え、肌にも潤いを与えてくれる食材です。

(お勧めの漢方具材)麻辣湯に含まれるスパイスの複雑な刺激が、全身にエネルギーと水 を行き渡らせてくれます。

 

❺【こんな症状の人へ】

 2062692

 

手足が冷え、寒気がする。疲れやすく、いつもあくびが出る。髪がきしむ。婦人 科系疾患のある方

これらの不調は腎の弱まりによるものです。腎はホルモン分泌にも深く関わっている器官 なので、ここが弱まると生殖器官にも不調がみられるようになりますので、女性は特に、 労わってあげたいところです。

 

お勧めの薬膳鍋

 

‡D

 

(スープ)麻辣湯スープ

(お勧めの具材)海藻、ごぼうなどの根菜、黒きくらげ、そば、鴨肉。腎を元気にする食 材は、黒いものと塩辛いものです。黒きくらげは血を浄化し、補血してくれる働きがある ので、女性は積極的にに取り入れてほしい食材です。

※鴨肉は気の巡りを良くし、冷えた 体を内臓から温めてくれるので、冷え性の方は鴨肉を選ぶといいでしょう。

(お勧めの漢方具材)麻辣湯の特徴でもある花椒は、利尿作用を促進し、足腰の冷えの改 善にも効果的です。また、唐辛子を一緒に摂ることで、さらに弱った腎を助ける働きが強 くなります。体を温め、髪に潤いを与える松の実もぜひ一緒に食べてください。

 

 

<一言コラム>

 

薬膳鍋は、古代中国のスタミナフードだった!

 

地域によって多少の違いはありますが、根底に共通するのは、「医食同源」の思想。

 

食事は最も有効的な薬であるとされた中国では、食事の中に様々な漢方や食材を取り入れ ることで、体の不調を癒したり、体質を改善しより良い効果を、人体にもたらしてきたの です。

万里の長城を作った秦の始皇帝やモンゴルのチンギスハンも不老長寿を求め、様々な漢方 を食事に取り入れていたそう。中でも、鍋は様々な食材を煮だしたエキスを余すことなく 摂取できることから、古くから宮廷でも食卓によく登場していたようです。

 

截屏2023-07-17 下午2.10.06

 

 

ドクターからの一言

 

ドクターのイラスト

 

火鍋を食べて汗をかく人は注意して!

汗は「心臓の余った液」と東洋医学では考えまさす。辛いものや温かい食べ物を摂取した 時、溢れるような汗をかく人は、「心(しん)」が弱い人です。これは西洋医学的に心臓が 病気という事ではなく、心臓の働きが弱い人と考えます。例えば、マラソン選手などは、 汗をかきにくい「心」が強い体質と言えるでしょう。火鍋を食べて「汗」がたくさん出る 人は、辛い火鍋は極力避けるようにしましょう。「心」のエネルギーがさらに消耗してし まうことになります。

こういう体質の人は、火鍋よりもタイ風の酸っぱいスープ(トムヤンガイ)やタイスキな ど、「酸味・苦味」の食材や鍋を摂取するといいでしょう。他に梅干し、酸味の強いヨー グルト、ゴボウ、苦瓜などもよいと言えます。

 

心と体の声に耳を傾けて、不調を引きずらないようにしましょう。

22800618_s   man3_karai

 

そのことの大切さに気付いた中医学の知恵は、今でも中国では脈々と受け継がれ、私たち の身体を健康に保ってくれます。忙しい日々を送る中でも、ぜひ、今の自分の心と身体は、 今どんな状態にあるのかを、客観的に見つめる時間をもって、不調しらずの元気な心と体 で、残りの夏を楽しんでください。

 

 

 

診察予約はこちら

 

 

なんでも相談はこちら

 

 

保険についてのご質問や、治療期間はどのくらいかかるの?漢方薬は苦いの?

など、なんでもご質問ください!

 

 


オンライン無料相談

 

オンライン無料相談にお申し込みいただき、ありがとうございます。

 

■お名前(必須)

 

■メールアドレス(必須)

 

■電話番号(必須)

 

■年齢(必須)

 

■居住地(必須)

 浦東地区 市内中心部 古北地区 その他(上海) その他(上海以外)

 

■オンライン漢方無料相談希望日(土曜•日曜も可能)(必須)
◆第一希望

 

◆第二希望

 

■希望の時間帯(必須)

 9:00〜12:00 12:00〜15:00 15:00〜18:00

 18:00〜20:00

 

■保険の有無(必須)

 三井住友海上 東京海上火災 損保ジャパン日本興和

 AIU保険 AIG保険 Prestagegヘルスケア

 日本発行クレジットカード付帯保険 企業保険

 国民健康保険 保険なし その他

 

■相談内容・お悩みの症状(必須)

 

■その他お問い合わせ

 

中国で唯一の外国人専用の中医専門のクリニック

       General Manager

Doris Rathgeber

 

 

私たちBODY&SOULメディカルクリニックは、中国で唯一の外国人専用の中医専門のクリニックです。西洋医学と東洋医学双方の考えを基本とした医療機関で、クリニックの名称「Body and Soul」は中国伝統医学に通じており、身体だけでなく心の問題も同時に重要視する事を意味しています。クリニックは黄浦診療所・虹梅診療所・浦東診療所の3ヶ所があり、いずれも上海市内の中心部にあります。

 

医療スタッフは、経験豊かな日本人中医師と欧米人中医師とセラピストから構成されており、語学的にも環境的にもストレスフリーな治療環境で、心と身体の両方から治療を行なうことを目的としています。当医院は中医学専門クリニックですので各科(婦人科・小児科・皮膚科・アレルギー科・内科・鍼灸科)にはそれぞれの専門におけるスペシャリスな中国人中医師が常駐しており、各専門科の医師(中国人)の診察には、日本人ドクターが通訳を行います。このように、各科のカンファレンスを通じて、あらゆるアプローチから総合的に患者様の病気のケアを行っています。また、「身体だけでなく心の問題も同時に重要視する」という考えから、日本人の臨床心理士も常駐し、気軽に心理カウンセリングができる環境を整えています。さらに一般検査(血液検査・尿検査・婦人科検査)やX-Ray・CT・MRIなどの検査も実施しながら、漢方治療も行う、いわゆる西中融合医療に取り組んでいるのも特徴です。

 

心と身体をともに治療していく考え方から、待合室ではアロマが焚かれ、環境音楽が流れる中、初診でおひとり1時間、再診で30分という時間をかけて、しっかりコンサルテーションを行っています。診察後は、ドクターの指示の下、それぞれの症状に合わせたオリジナル漢方アロマ茶を楽しんでいただきながら、ゆったりとした時間の中でしばしくつろいでいただきます。

 

処方される漢方薬(生薬)は、従来の煎じて飲む生薬や煎じた液をパックしてお渡しする生薬ではなく、出張や旅行などのお出かけにも携帯しやすい、溶かして飲むパウダー状の生薬(中国でも新しい生薬)を導入しています。この生薬は、生薬名・グラム数・賞味期限まで明記されていますので、安心してご利用いただけます。

私たちのクリニックは、すべてのスタッフに愛と思いやりの精神があり、常に患者のために今自分は何が出来るかを考え、スタッフ全員が協力し合ってそれぞれの仕事を進めています。経験豊富なドクターも患者のため、あらゆる方向からコンサルテーション協力をし、最善の方法を提供しています。

 

※海外旅行傷害保険、日本の社会保険・国民健康保険にも対応しています

< Previous Page