中医学の知ってて得する(Wechat配信)記事

その体調不良は「フードアレルギー」が原因かも?

リンク

 

main500
「子供の頃は、アレルギー症状などはなかったはずなのに、社会人になり年齢を重ねる ごとにアレルギー体質になっている気がする…」

 

そう感じることはありませんか?

 

食の多様化や、空気汚染、添加物の摂取など、アレルギー発症の要因が増えつつあるこ とも関係しているのですが、中でも「今まで平気だった食品」に対して、突然アレルギー症状がでるという「大人のフードアレルギー」が増えてきています。

 

「フードアレルギー」は一体どういうもので、どのような症状が出やすいのか、チェッ クしていきましょう。

 

 

フードアレルギーとは?

 

allergy_kosuru_hana_woman_kafun

 

フードアレルギーは、主に食品(食べ物)を摂取し た時に起こるアレルギー反応のことをいいます。ア レルギーは、身体にとって危険なものが外から入っ て来たときに、その物質をやっつけようとする身体 の免疫反応のひとつです。

 

例えば花粉症の人は花粉に対して身体が反応し、くしゃみや鼻水、皮膚のかゆみなどの 症状に変えて、身体の外へ追い出そうとしてくれます。アレルギー反応自体は、体外か らの侵入者をやっつけてくれている、人体にとって重要な仕組みのひとつですが、普段 の生活をする際には、その反応が苦しい症状を作ってしまうのです。

 

 

フードアレルギーには2種類ある

 

2500

 

フードアレルギーには、「即時型」と「遅延型」の2種類あります。この 2 つは、ア レルギー症状の発症にかかるまでの時間が関係しています。

 

3500

 

ちょっと気付きにくい?遅延型フードアレルギーの症状は?

 

近年、さまざまな健康障害にこの遅延型フードアレルギーの関与が指摘されています。

 

次にあげた項目のうち3項目以上があてはまる場合は、「遅延型フードアレルギー」の可能性があります。

 

4500

 

遅延型フードアレルギーは症状がすぐにはでないため、正しく診断することが困難です。 皮膚のかゆみや呼吸困難といった即時型の分かりやすい症状だけではなく、上記のよう な、まさか食べ物が原因とは思えないような症状を引き起こすこともあるのです。 「なんとなく毎日調子が悪い」といった、慢性的な不調の原因になっている可能性もあ ります。 

 

 

遅延性フードアレルギーの原因となる食材

 

6500

 

 

 

フードアレルギーは、次の4点に注目すると発見しやすいです。

 

7500

 

つまり好んで食べている食物に、この「遅延性フードアレルギー」の原因となる食材が 多いとも言われています。好物だと思っていたものが、実は、健康を害する原因になっ ている可能性があるんです。

 

遅延型フードアレルギーの原因となる食品例として、乳製品(牛乳、ヨーグルト、チー ズなど)、卵、豆類、ナッツ類、米、小麦、酵母(イースト、パンなど)などの食品が あります。また、子供のアレルギーは、卵や牛乳、小麦に多いのに対し、大人のアレル ギーは、小麦や甲殻類、魚類に多く見られます。

 

特に、花粉症の人は、食べ物に対するアレルギーにも注意が必要です。 例えば、自分 が「牛乳や乳製品アレルギー」とは知らずに、これらの食材を取りすぎている場合、 「牛乳や乳製品」を全くやめると花粉症が治ってしまうことが少なくありません。

 

20200905153329500

 

 

 

食物アレルギーの見つけ方

 

通常は病院ではフードアレルギーが疑われる場合が IgE 抗体が調べられますが、それ ではこの「遅延型フードアレルギー」は診断することができません。

 

ですから上記の症状が疑われる場合は「遅延型フードアレルギー検査」を行う必要があ ります。

 

 

遅延型フードアレルギー検査とは?

 

当クリニックでは、ひとつひとつの食品に対するアレルギーを検査できます。

 

指から血液を取り出す検査方法で、わずか数分で終了します。

 

また、調べたいアレルギーの項目を 130 項目まで調べることができます。

 

8500

 

★当クリニックでは、症状があれば海外傷害保険が適用できます★

 

日本では、健康保険を適応以外に 5,000 円程度の検査費用が自己負担になる上、アレ ルギー物質を 13 項目しか検査できないことも多くあります。ぜひ中国にいる間にフー ドアレルギー検査をしてみてください! 

 

 

9500

 

フードアレルギーの治療方法

 

遅延型フードアレルギーの検査でアレルギーを起こしている原因食材を突き止め、3~ 6カ月の一定期間その食べ物を控えることで症状が改善することがあります。

 

漢方で体質改善

 

中医学では、食べ物を上手に消化できず、身体に免疫抗体反応が現れる状態を「脾虚生 痰」といい、この体質の改善を進めていきます。

 

chinese-medicine-2178253_1280500

 

「脾虚」とは、消化吸収機能が弱いこと。

まず「健脾」の生薬で消化吸収機能を促進させます。

 

 

「生痰」とは、老廃物が生まれること。

この「痰」にも各個人の体質により「熱痰」「寒痰」「痰湿」「風痰」などの性質に分 類され、それぞれ処方箋が異なります。「痰」の特徴としては、今までは長期間の治療 が必要でしたが、原因食材の除去によりこの治療期間も短縮できる傾向にあります。

 

 

③ストレスが原因で「脾虚」になる場合

その場合は、心をリラックスさせる生薬で、消化吸収機能をスムーズに働かせるように 改善していきます。

 

これらの漢方薬を、症状や体質に応じて服用し、お腹の張りが軽減してきたら順調に回 復へ向かっていると言えるでしょう。

 

 

 

【古川先生からの一言】

 

11500

 

 

 

 

診察予約はこちら

 

 

なんでも相談はこちら

 

 

 

保険についてのご質問や、治療時間はどのくらいかかるの?漢方薬は苦いの?

など、なんでもご質問ください!