つらいときにはこのツボ

首と肩のコリに効く!ツボ

【後渓(こうけい)】

 

koukei

 

後渓(こうけい)は手の側面にあり、小指の根元にある出っ張った骨の下にあります。

出っ張った骨の真下からググ~ッと押し上げるように刺激しましょう。押しながら首や肩をゆっくり動かすと、さらに効果的です。

このツボは首や肩だけではなく、背中全般にかけての広いエリアに応用することができます。

 

 

【大鐘(だいしょう)】

 

daisyou

 

大鐘(だいしょう)は内側のくるぶしとアキレス腱の間、やや下の位置にあります。まずくるぶしとアキレス腱の間の位置を見つけて、そこから指の太さ半分ほど下の位置を刺激しましょう。

このツボは中医学的には腎臓と膀胱の経絡に働きかけることができます。中医学では「首や肩は膀胱経絡上にある」と考えているので、このツボを活用しています。

 

これらの2つのツボは中医学の鍼灸現場でもよく使用されています。もしもう少しスッキリさせたいときは、阿是穴(あぜけつ)を試してみましょう。

 

 

【阿是穴(あぜけつ)】

 

azeketu

 

阿是穴(あぜけつ)とは、ずばりコリを感じる場所のことを指します。中国の人が按摩をしてもらうときに「あ、そこ(阿、是)!」といったことが名前の由来です。

上手に押しにくい場合は、ご家族の方に頼んで押してもらいましょう。逆にご家族の方に首や肩が凝ってないか聞いてみて、阿是穴を押してあげるのもいいですね。

 

 

こんな合併症にご注意

 

首や肩のコリは比較的よく見られる症状ですが、以下の症状もあらわれている場合は注意が必要です。

 

・腕の痺れ、痛み

・めまい

・頭痛

 

上記の症状は、首や肩コリの原因となる疾患が影響している可能性があり、日常生活に影響が出ています。また、日ごろの姿勢や動作に注意することも治療、予防に効果的です。あわせて医師にご相談ください。

 

体調不良が続く場合は医療機関の受診をおすすめいたします。

 


 

保険のこと、漢方、鍼灸治療についての疑問、どの先生に診てもらえばいい?などなんでもご質問ください

 

→なんでも相談はこちら

 

→診察予約はこちら