老中医の診察室〜症状別漢方治療・養生法〜

こんな治療が得意な理学療法士!「腰・膝の痛み」編

日々の生活のちょっとした動作や、スポーツ時に起こる腰や膝の痛み。毎日を豊かに過ごすためにも解決したいものです。今回は腰・膝の痛みについてご紹介します。

 

 

koshitsuu500

 

 

 

こんな症状の方へ

①ゴルフの後、腰が痛む

②ランニングをすると膝が痛む

③テニスの練習で腰と膝を痛めた

階段で昇り降りの時に膝が痛む

※他に腰・膝の痛みに関する症状は多くあります。実際に症状のある方は中医師にご相談ください。

 

 

【腰・膝の痛みの症状別治療法】

・「痛みの発症原因」を診て、綿密に治療プランを!

 

ゴルフの後、腰が痛む

特徴:★ゴルフのスイングの時に、腰椎関節が一方向だけに捻られることが原因で、
    腰椎の安定性が保たれず痛みが出る

   ★腰を支える筋肉が弱いため、痛みが出る

治療:① 鍼で痛みを軽減

   ② 腰椎の歪みを調節し、腰の関節が動くように施術

   ③ 最後に、下半身や腰部の筋力強化の運動療法を実施。

 

 

②ランニングをすると膝が痛む

特徴:★ランニングすることで反復する膝靭帯群の摩擦により、炎症を繰り返す。

   ★下肢の筋力が弱く膝関節が安定しないため、痛みが出る。

治療:① 膝関節の靭帯群がスムーズに動くように施術。

   ② 股関節や足首の安定性を調節。

   ③ 最後に、下肢の負担を軽減するため筋力強化を実施。

 

 

③テニスの練習で腰と膝を痛めた

特徴:★身体を捻る運動が多いため、腰膝の安定性のない人は運動負荷の量により痛
    みやすくなる。

   ★下半身を支える筋肉が弱いため、痛みが出る。

治療:① 炎症を抑え、特に股関節を中心に下半身の関節の可動域を改善し痛みを軽減
    する施術を行う。

   ② 体幹の筋力強化を指導する。(テーピング指導も実施)

 

 

階段で昇り降りの時に膝が痛む

特徴:★膝を損傷して痛んでいる可能性があるので、検査と診察を行い、原因を特
    定。

治療:① 検査を行い、半月板や靭帯損傷の有無を判断する

   ② 損傷の程度により施術治療のプランニングを立て、痛みをコントロールす
    る。

   ③ 痛みが取れてきたら、膝関節を保護する筋肉群を強化する運動療法を実施。

 

 

 

腰・膝の痛みの治療が得意な理学療法士の診察室】

 

ジョン鐘  先生

doctor-zhong200250

Fさんは上海に住む女性です。

 

半月板損傷による手術後4か月です。局部の腫れ、炎症を起こしており、動作に制限がかかって痛みもあります。

 

関節のリラクゼーションと炎症を抑える手技を行ったほか、湿布による循環の促進させ、compexによる神経筋肉の活性化を行いました。

1度目の治療後、腫れは明らかにおさまり、可動範囲の増加、炎症の減少、機能性の改善がみられました。

 

続けて行った3度の治療では手術の傷跡部分をほぐす、活動範囲を増やすトレーニング、筋肉の収縮機能の回復、歩行や日常の動作機能の回復に重点をおきました。

 

治療経過はよく、階段の上り下りや歩行の問題はなくなりました。

 

 

 

診察予約はこちら

 

 

なんでも相談はこちら

 

 

★保険についてのご質問、漢方ってどうやって飲むの?苦い?

どの先生に診てもらえばいい?などなんでもご質問ください

 

 


 

 

■バックナンバー

 

「むくみ」の治療法

 

「皮膚炎」の治療法

 

「逆流性食道炎•胃炎」の治療法

 

こんな治療が得意な理学療法士!「腰痛」編

 

〜「老中医の診察室 貧血」〜

 

~「手足の冷え」の治療法~

 

~「インフルエンザ」の治療法~

 

~「咳・喘息」の治療法~

 

~「乾燥肌」の治療法~

 

~「じんましん」の治療法~

 

~「睡眠障害・不眠」の治療法~

 

「のぼせ・更年期障害」の治療法

 

「首・肩の痛み」の治療法

 

「女性特有の痛み・尿漏れなど」の治療法

 

「生理不順」の漢方治療・養生法

 

「運動後の痛み」の治療法

 

「外反母趾、巻き爪」の治療法

 

「スマホ病」の治療法

 

「不安感」の漢方治療・養生法

 

「インフルエンザ」の漢方治療・養生法

 

「便秘」の漢方治療・養生法

 

「更年期障害」の漢方治療・養生法

 

「疲労」の漢方治療・養生法

 

「四十肩・五十肩」の治療法

 

「腰痛」の治療法 Part2

 

「咳・喘息」の漢方治療・養生法

 

「めまい」の漢方治療・養生法

 

「首肩の痛み」の鍼灸治療・養生法

 

「乾燥肌」の漢方治療・養生法

 

「風邪&咳」の漢方治療・養生法

 

「冷え性」の漢方治療・養生法

 

「睡眠障害」の漢方治療・養生法

 

「生理痛」の漢方治療・養生法

 

「アトピー」の漢方治療・養生法

 

「生活習慣病」の予防・養生法

 

「繰り返す下痢」の漢方治療・養生法

 

「むくみ」の漢方治療・養生法

 

「腰痛」の漢方治療・養生法

 

「慢性鼻炎」の漢方治療・養生法

 

「胃痛」の漢方治療・養生法

 

「不妊症」の漢方治療・養生法

 

「長引く咳」の漢方治療・養生法

 

「むくみ」の治療法

血液上の水分が必要以上に血管からしみだして起こるむくみ。身体のアウトラインが変わるだけでなく、放っておくと他の症状を引き起こすこともあり注意が必要です。今回はむくみについてご紹介します。

 

 

1500

 

 

 

こんな症状の方へ

①午後になると、靴が窮屈な感じになる

②口は渇いているのに、下半身はむくむ

③身体全体がむくみ。気持ちもすぐれない

腰が冷えて重く、むくんだ感じがする

⑤朝起きると顔、腕や指がむくむ

※他にもむくみに関する症状は多くあります。実際に症状のある方は中医師にご相談ください。

 

 

【むくみの症状別治療法】

午後になると、靴が窮屈な感じになる

特徴:立ち仕事の人、お酒を多く飲む人など下半身の循環が悪いタイプ。

治療:胃腸を整え身体に栄養をあたえ、余分な水分を膀胱から排泄する生薬の処方。

養生:×ビール、うどん、フライドポテトなど

   〇豆腐、蓮の葉、トウモロコシの髭茶など。

 

 

②口は渇いているのに、下半身はむくむ

特徴:甘い物を好む人に多く、老廃物(痰湿熱)が多く下半身に停滞しているタイプ

治療:糖分の摂取を調節し、身体の老廃物を排泄する生薬の処方。

養生:×菓子パン、カクテル、アイスクリーム   

    〇山芋、コンニャク、苦瓜など

 

 

③身体全体がむくみ。気持ちもすぐれない

特徴:水分を動かす「陽気」が少なく、身体に水がたまりやすくなるタイプ。

治療:「陽」の成分を補い、落ち込みがちな心を安定させる生薬の処方。

養生: ×葡萄、牛肉、芹

    〇ニラ、あずき、鶏肉など

 

 

腰が冷えて重く、むくんだ感じがする

特徴:腰が冷えて腎臓間の血流が少なく、身体に水が停滞するタイプ。

治療:胃腸の働きを改善し食欲を調節する、また血を補う生薬を処方。

養生: ×梨、牛乳、コーヒー
   〇生姜、羊肉、山羊チーズなど

 

 

 

★【むくみの予防にこのツボを押してみよう!】

血海(ケッカイ)

2

 

※膝のお皿のやや上、内側にあるツボ。皿から指4本分くらい上のところを100~200回、優しくマッサージしましょう。(当院ではマッサージ方法を指導いたします)

 

 

 

 

【むくみの治療が得意な老中医の診察室】

 

芦田明日香  先生

无标题

Oさんは上海に住む女性です。

 

下半身、特に膝下のむくみが8年以上続いています。オフィスワーカーであり、長時間椅子に座り続けることが多いといいます。またよくお酒を飲まれ、疲れやすく下痢をしやすいそうです。

 

芦田先生はOさんの状態を観察し、さらに問いかけを行いました。下半身、とくにふくらはぎが午後になって疲れてくるとパンパンに張るといいます。歩きづらい、靴下の跡が消えない、痛みを感じるという状態だそうです。また夜の睡眠中にもふくらはぎがつる、痺れることもあるといいます。また下半身の冷えや怠惰感もあるそうです。

 

「脾」と「腎」の「陽気」が失われたことにより体内の水分がたまっていることが原因だと芦田先生は考え、それぞれに対応した生薬を処方しました。また以下の生活上のアドバイスを行いました。

 

・お酒や刺激物を控え、休息を十分にとる
・身体を冷やさないようにする
・仕事中や、睡眠中に足の位置を少し高くする
・1時間以上同じ体勢を続けないように心がけ、意識的に足などを動かす。セルフマッサージも効果的。
・定期的に適度な運動をして、ふくらはぎの筋肉を鍛える

 

2週間後
夜間の足のつりがなくなりましたが、足のむくみは午後になるとあらわれるそうです。

 

1ヶ月後
むくみの症状は残りますが、痛みをともなうことはなくなったといいます。また疲労感にも改善がみられるそうです。足の冷えも軽減したように感じられ、下痢もしないようになったそうです。

 

3ヶ月後
疲労感を感じなくなり、足の冷えも気にならなくなりました。午後になっても、足がむくまないようになったため、 治療終了としました。

 

血海(ケッカイ)

※膝のお皿のやや上、内側にあるツボ。皿から指4本分くらい上のところを100~200回、優しくマッサージしましょう。(当院ではマッサージ方法を指導いたします)

 

 

診察予約はこちら

 

 

なんでも相談はこちら

 

 

★保険についてのご質問、漢方ってどうやって飲むの?苦い?

どの先生に診てもらえばいい?などなんでもご質問ください

 

 


 

 

■バックナンバー

 

「皮膚炎」の治療法

 

「逆流性食道炎•胃炎」の治療法

 

こんな治療が得意な理学療法士!「腰痛」編

 

〜「老中医の診察室 貧血」〜

 

~「手足の冷え」の治療法~

 

~「インフルエンザ」の治療法~

 

~「咳・喘息」の治療法~

 

~「乾燥肌」の治療法~

 

~「じんましん」の治療法~

 

~「睡眠障害・不眠」の治療法~

 

「のぼせ・更年期障害」の治療法

 

「首・肩の痛み」の治療法

 

「女性特有の痛み・尿漏れなど」の治療法

 

「生理不順」の漢方治療・養生法

 

「運動後の痛み」の治療法

 

「外反母趾、巻き爪」の治療法

 

「スマホ病」の治療法

 

「不安感」の漢方治療・養生法

 

「インフルエンザ」の漢方治療・養生法

 

「便秘」の漢方治療・養生法

 

「更年期障害」の漢方治療・養生法

 

「疲労」の漢方治療・養生法

 

「四十肩・五十肩」の治療法

 

「腰痛」の治療法 Part2

 

「咳・喘息」の漢方治療・養生法

 

「めまい」の漢方治療・養生法

 

「首肩の痛み」の鍼灸治療・養生法

 

「乾燥肌」の漢方治療・養生法

 

「風邪&咳」の漢方治療・養生法

 

「冷え性」の漢方治療・養生法

 

「睡眠障害」の漢方治療・養生法

 

「生理痛」の漢方治療・養生法

 

「アトピー」の漢方治療・養生法

 

「生活習慣病」の予防・養生法

 

「繰り返す下痢」の漢方治療・養生法

 

「むくみ」の漢方治療・養生法

 

「腰痛」の漢方治療・養生法

 

「慢性鼻炎」の漢方治療・養生法

 

「胃痛」の漢方治療・養生法

 

「不妊症」の漢方治療・養生法

 

「長引く咳」の漢方治療・養生法

 

「皮膚炎」の治療法

皮膚炎はかゆみのわずらわしさもさることながら、夏が近づき薄着をするようになるこの季節は見た目も気になってしまいます。今回は皮膚炎についてご紹介します。

 

 

b&d1500

 

 

 

こんな症状の方へ

①風呂上りに赤く痒くなる

②汗をかくところが赤くなる

③緊張すると痒くなる

寝ている時に痒く血が出る

⑤食べ飲み過ぎると皮膚炎がひどくなる

※他にも皮膚炎に関する症状は多くあります。実際に症状のある方は中医師にご相談ください。

 

 

【皮膚炎の症状別治療法】

風呂上りに赤く痒くなる

特徴:身体に熱が溜まり発散できず、お風呂に入ると毛細血管が拡張して痒くなるタイプ。

治療:便と尿から体の中の湿熱を排泄し、皮膚に栄養を補う生薬の処方。

養生:×玉ねぎ、チョコレート、唐辛子など

     〇キュウリ、アサリ、苦瓜など

 

 

②汗をかく所が赤くなる

特徴:汗の刺激が、痒みを誘発し皮膚を損傷。緊張や虚弱、肥満体質の人に多いタイプ。

治療:汗を調整したり、緊張を和らげたり生薬の処方。食生活改善の提案も。

養生:×菓子パン、ベーコン、フライドポテトなど   

      〇レタス、マコモダケ、梅干しなど

 

 

③寝ている時に痒く血が出る

特徴:身体を冷ます「陰の気」が少ないので、寝ると身体がほてり痒みが悪化するタイプ。

治療:身体の内熱を冷ます「陰」を補う生薬と、睡眠の質を改善する生薬の処方。

養生: ×竜眼、落花生、葡萄など

    〇白菜、百合根、亀苓膏など

 

 

暴飲暴食で皮膚炎が悪化する

特徴:消化不良で身体の老廃物の「湿熱」が皮膚炎を引き起こし、症状が悪化するタイプ。

治療:心身を調え、痰湿毒の老廃物を排泄する生薬を処方。食習慣の食習慣改善。

養生: ×お酒、ポテトチップス、ケーキなど
   〇ゴボウ、緑豆、スベリヒユなど

 

 

 

★【皮膚炎の予防にこのツボを押してみよう!】

曲池(キョクチ)

b&d2500a

 

※ひじの関節部分の上側、ひじを曲げた時にできる横じわの延長上にあるツボを、親指で100~200回、優しくマッサージしましょう。

(当院ではマッサージ方法を指導いたします)

 

 

 

【皮膚炎が得意な老中医の診察室】

 

鄭 淑華 先生

b&d3218311

Kさんは上海に住む女性です。

 

この一か月間軽い皮膚炎を繰り返していましたが、忙しかったこの1週間に悪化し、かゆみも激しいために来院しました。
鄭先生はKさんの状態を観察し、問診を行いました。顔の両頬に赤い発疹と丘疹があり、かゆみを伴っています。夜に特にかゆみがひどくなり、寝ている間にかいてしまい睡眠の妨げになるそうです。疲労感も著しく、イライラすると悪化する傾向にあるというお話でした。

「血」と「熱」が身体の中で結びつき、皮膚炎を発症していると考えました。ストレスに関係する「肝」と女性と結びつきの強い「腎」が弱まっていることも考えられ、それぞれに対応した生薬を処方しました。また、休息を十分に取る、食生活に気を付ける(辛い物、海鮮、油物を控える)、洗顔料や化粧品はなるべく無添加のものを使用するようアドバイスを行いました。

 

一週間後の診察では、頬の赤みがやや改善されましたが、夜の激しいかゆみはなお変わらないということでした。

 

二週間後の診察では、明らかに頬の赤身はなくなりました。かゆみは少し残っていますが、以前のような激しいかゆみはほぼなくなり睡眠も十分とれるようになりました。疲労感にも改善がみられるそうです。

 

三週間後の診察では、頬の赤み、かゆみともになくなりました。睡眠や疲労も改善したため、治療を終了しました。

 

 

 

診察予約はこちら

 

 

なんでも相談はこちら

 

 

★保険についてのご質問、漢方ってどうやって飲むの?苦い?

どの先生に診てもらえばいい?などなんでもご質問ください

 

 


 

 

■バックナンバー

 

こんな治療が得意な理学療法士!「腰痛」編

 

〜「老中医の診察室 貧血」〜

 

~「手足の冷え」の治療法~

 

~「インフルエンザ」の治療法~

 

~「咳・喘息」の治療法~

 

~「乾燥肌」の治療法~

 

~「じんましん」の治療法~

 

~「睡眠障害・不眠」の治療法~

 

「のぼせ・更年期障害」の治療法

 

「首・肩の痛み」の治療法

 

「女性特有の痛み・尿漏れなど」の治療法

 

「生理不順」の漢方治療・養生法

 

「運動後の痛み」の治療法

 

「外反母趾、巻き爪」の治療法

 

「スマホ病」の治療法

 

「不安感」の漢方治療・養生法

 

「インフルエンザ」の漢方治療・養生法

 

「便秘」の漢方治療・養生法

 

「更年期障害」の漢方治療・養生法

 

「疲労」の漢方治療・養生法

 

「四十肩・五十肩」の治療法

 

「腰痛」の治療法 Part2

 

「咳・喘息」の漢方治療・養生法

 

「めまい」の漢方治療・養生法

 

「首肩の痛み」の鍼灸治療・養生法

 

「乾燥肌」の漢方治療・養生法

 

「風邪&咳」の漢方治療・養生法

 

「冷え性」の漢方治療・養生法

 

「睡眠障害」の漢方治療・養生法

 

「生理痛」の漢方治療・養生法

 

「アトピー」の漢方治療・養生法

 

「生活習慣病」の予防・養生法

 

「繰り返す下痢」の漢方治療・養生法

 

「むくみ」の漢方治療・養生法

 

「腰痛」の漢方治療・養生法

 

「慢性鼻炎」の漢方治療・養生法

 

「胃痛」の漢方治療・養生法

 

「不妊症」の漢方治療・養生法

 

「長引く咳」の漢方治療・養生法

 

< Previous Page Next Page >